2009年02月26日
地球にいいこと
東京ピッグサイトのガラポン抽選機の横に
自然エネルギーって何だろう?的なアトラクションのような島ができています。
入り口です

島では水や風、熱なんかの自然にあるエネルギーってどんなものなのかを遊び感覚で体験できます。
グリーン電力証書の購入もL$5からできたりします。
L$5で100Whだったかな・・・?
私は太陽光発電を200Wh分購入しました^^
これは実際の自然エネルギーに貢献したことになるそうです。
まだ、微々たる物ですが~
ま、楽しめた上に、ちょっといいことした気分になれるので、おすすめです。

お花見ピクニックにもぴったりな場所を見つけました。
グループでにぎやかに楽しめたりするかも。
んと、これは自分用にメモメモ・・
結構広いエリアに5箇所のキャンプがあって。
全部クリアすると5つのアイテムがもらえます。
アイテム交換所で好きなの選べますよ。

新着コーナー
Nano*styleの商品も置かれています^^
グリーンって書いてしまったのでここだけでしか手に入れられません。(っていうか、そういうふうにしました><)
エナジーグリーンアイランドについてはこちらです
http://www.pigsight.jp/energygreenisland/
自然エネルギーって何だろう?的なアトラクションのような島ができています。
入り口です

島では水や風、熱なんかの自然にあるエネルギーってどんなものなのかを遊び感覚で体験できます。
グリーン電力証書の購入もL$5からできたりします。
L$5で100Whだったかな・・・?
私は太陽光発電を200Wh分購入しました^^
これは実際の自然エネルギーに貢献したことになるそうです。
まだ、微々たる物ですが~
ま、楽しめた上に、ちょっといいことした気分になれるので、おすすめです。

お花見ピクニックにもぴったりな場所を見つけました。
グループでにぎやかに楽しめたりするかも。
んと、これは自分用にメモメモ・・
結構広いエリアに5箇所のキャンプがあって。
全部クリアすると5つのアイテムがもらえます。
アイテム交換所で好きなの選べますよ。

新着コーナー
Nano*styleの商品も置かれています^^
グリーンって書いてしまったのでここだけでしか手に入れられません。(っていうか、そういうふうにしました><)
エナジーグリーンアイランドについてはこちらです
http://www.pigsight.jp/energygreenisland/
Posted by ナノです at 17:47│Comments(0)
│お店のこと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |